筆記試験と技能試験の両方の対策ができるコースです。
◇選ばれる3つの特徴
Point1
あなたに合った学習プランを提案。初心者でも最短合格!
Point2
はじめての方でも時間内に施工できる技能対策
Point3
回数制限なしのサポート体制
※このコースはe-ラーニングコースです。DVDで講義動画を見ることができるコースもございます。
令和4年度 総合(DVD)コース >
※技能試験に必要な工具や便利なツールが全てそろったセットもご用意しています。
令和4年度 総合(e-ラーニング)コース+工具フルセット >
※講義動画には視聴期限があります。下記のコース概要をご確認ください。
筆記対策 |
■講座案内
Guidance Book
■講義動画
筆記対策 約11時間
■基本テキスト
・Master Book 筆記対策 計算編
・Master Book 筆記対策 暗記編
■過去問題集
筆記試験過去問題集 過去6回分
■補助教材
・公式・要点整理 学習ツール「Point Check!」
・過去問題100選 演習ツール「Point Check!」
|
技能対策 |
■講義動画
技能対策 約4時間
■基本テキスト
Master Book 技能対策
■補助教材
複線図の描き方
※「練習用部材セット」はその年の候補問題に完全に対応するために、候補問題発表後に製造いたします。ご注文の時期によっては、後送となる場合がございます。詳しくは、最新のお知らせをご確認ください。
■練習用部材セット
練習用部材セット(部材・動画・ハンドブック)
(ホーザン製:本年度候補問題 全13問完全対応)
※候補問題を確実に練習できる電線と使用器具のすべてが入っています。
※第二種電気工事士技能試験の練習用部材セットです。候補問題を練習する目的以外に使用しないでください。
※「練習用部材セット」はその年の候補問題に完全に対応するために、候補問題発表後に製造いたします。ご注文の時期によっては、後送となる場合がございます。詳しくは、最新のお知らせをご確認ください。
※入組は、令和4年度公開候補問題に基づいて、ホーザン株式会社が独自に予想したものです。実際の技能試験で出題される器具と異なる場合がありますが、ご了承願います。
※金属管・合成樹脂管は切り口が鋭利になっていますので、十分ご注意ください。
※金属管には錆び防止のため油がついています。ウエスなどで軽く拭いてご使用ください。
※入組品の銘柄など練習に問題ない範囲で予告なく変更することがあります。
※器具は再使用を前提としています。問題を作り終えた後は回路から器具を取り外して再び使用してください。
※入組品以外の線・器具が含まれる場合がございますが、令和4年度の候補問題には使用しません。
|
在籍期間 |
1年 |
サポート期間 |
1年 |
視聴期間 |
1年 |
推奨環境 |
e-ラーニングシステム「 Learning Campus」 推奨環境について
Google Chrome(30.0以上)、Mozilla Firefox(25.0以上)、Safari(6以上)、Internet Explorer(11以上)、Android標準(4以上)/PC環境(OS) Windows 7 Service Pack1以降、Mac OS 10.10 Yosemite 以降/スマートフォン(2015年以降発売のスマートフォンモデル)
|
送料は、日本国内どこの地域でも無料でお届けいたします。
領収書をご希望の方は、領収書の宛名・送付先を明記し、お問い合わせよりご連絡ください。
■クレジットカード
一括・リボ・分割支払ができます(2回支払、ボーナス併用支払はできません)。
VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレスカード、JCBカードが使用できます。
■銀行振込(一括・前払い)
注文受付メールに記載されている指定口座に申込日より5営業日以内にお振込み下さい。
振込手数料はご負担ください。
ご入金確認後に教材を発送いたします。
■代金引換
教材お受け取り時に代金をお支払い下さい。
代金引換手数料は無料です。
下記を必ずご確認の上、お申し込みください。
■ご注文受付後、SEANETshopより、注文受付メールを送付いたします。必ずご確認ください。
■ご入金確認後、5営業日以内に教材を発送いたします。教材発送日に、ご登録のメールアドレス宛に発送のご連絡と、e-ラーニングシステム「Learning Campus」へのログインに関するご案内のメールが送信されます。
■メールが届かない場合、お客様の迷惑メールフォルダーで受信されている場合や、お客様の受信トレイにフィルタがかかっている場合がございます。その場合はメールアドレスを受信リストに加えていただき、ご連絡ください。方法がわからない場合は、通信会社へお問い合わせ下さい。
それぞれのメールは下記メールアドレスより送信いたします。
▽注文受付メール、発送のご連絡
sea-netshop@shoeisha.co.jp
▽e-ラーニングシステム「Learning Campus」へのログインに関するご案内
noreply@l-campus.com
■教育訓練給付制度をご利用される方は、教材同梱の「教育訓練給付制度ご利用手続きのご案内」をご覧ください。
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
〔翔泳社アカデミー 総合受付〕
フリーダイヤル 0120-37-8259(平日10:00~18:00)